『12月31日』今日は何の日?生まれの芸能人、出来事、誕生花、オススメ!

12月31日に

今日はなんの日って、大晦日以外ありません!

今年の目標は達成できましたか?

このブログをご覧になられているあなたが

コタツの中でくつろがれていたり

神社やお寺に行ってたり、

豊かに休日をお過ごしされていると嬉しいです!

『12月31日』今日は何の日?

年越し蕎麦

今日は1年の終りの日。

年越し蕎麦を食べる習慣は

江戸時代中期から始まったものだよ!

ちなみに地方によっては、蕎麦ではなく
うどんを食べる地域もあったりします。

江戸時代には定着した日本の文化であり、
ソバは他の麺類よりも切れやすいことから
「今年一年の災厄を断ち切る」という意味で、
大晦日の晩の年越し前に食べる!
参考:Wikipedia

※諸説あるので、江戸時代から流行ってるらしい!

 ぐらいで知ってると学があるねってなるよ!

『12月31日』できごと!

1953年12月31日 紅白歌合戦放送開始!

1953年の2月1日より
NHK東京テレビジョンが本放送を開始したことから、
ラジオに加えてテレビでも放送を開始された。
参考:Wikipedia

ちなみに、

場所は東京千代田区有楽町にあった日本劇場で開催

今でも有名な曲「東京ブギウギ「」を

笠置シヅ子 さんが、東京ブギウギ

歌ったのもこの1953年の紅白歌合戦!

第14回NHK紅白歌合戦で最高視聴率81.4%を記録!

『12月31日』生まれの芸能人

1967年 – 江口洋介、俳優

1969年大黒摩季(歌手) ·

1963年KONISHIKI(元力士) ·

1980年村主章枝(元フィギュアスケート選手)

『12月31日』お花・誕生花

「ユズ」

「ユリオプスデージー」

『12月31日』今日の星座占い

ヤフーの無料星座占いはコチラ!

https://fortune.yahoo.co.jp/12astro/

『12月31日』今日のオススメ

七草粥の準備はされましたか?

今のうちに買うのもありですよ!

楽天でネコポス送料無料の

オススメのものがあったので、

みてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました